· 

JimdoサイトにOGPを設定する


OGPって、なに?

OGP(オージーピー/Open Graph Protocol)とは、フェイスブックやツイッターなど、SNSでホームページのURLをシェアした場合に、フェイスブックやツイッター側に表示される写真や文章を表示させる仕組みのことです。

↓こういう風に表示されますよね。これのことです。

基本的にはなんでも自動で設定してくれるのがJimdoのいいところなので、多くの場合は触る必要がないのですが、

  • サイトの背景をカラー設定にした(背景に写真を使用してない)

場合には、OGP設定を自分でしないと表示されないようです(2018年4月時点)。

設定方法

「Jimdo OGP 設定」で検索し、以下のサイトさんがとても参考になりました。

まとめますと

【1】OGPは「管理画面>設定>基本設定>ヘッダー編集」からできる。

 

【2】コードは以下のものを書く

<meta property="og:type" content="ページのタイプ(種類)">

<meta property="og:title" content="ページのタイトル">

<meta property="og:url" content="ページのURL">

<meta property="og:image" content="表示したい画像のURL">

 

※og:type:は「article」・「blog」・「website」のから選んで入力するそうで、Jimdoサイトの場合は「website」でOK。

 

【3】Facebookの過去表示されたOGPの履歴(キャッシュ)を消したり、今どのように表示されるかは、こちらで確認できる。

私のサイトも、これでシェアされた先で画像が表示されるようになりました。よかった!

 

Jimdoサイトの背景に画像設定している方は、Jimdoの自動設定により、改めて設定する必要はありません。

ですが、画像をもっとシェア先でわかりやすいものに変更したい等の場合は、設定してもよいかもしれませんね。

 

2019/04/18